ひみつ基地

ひみつ基地暮らし。

どこか行こうよ

昨日、贔屓にしている自転車屋から電話が入った。注文していた(恩田君が壊した・笑)シフターが入荷したとのこと。早速取りに行く。
閉店ぎりぎりに駆け込むと、レジを閉めようとしていた店員さんが「ほれ」とあごをしゃくって見せた。その先にはこの間メンテの時にアウターをオレンジに変えた青猫が、新しいシフターを装着されて待機している。
「一応言っときますけど、SORA*1じゃないからね。ちゃんとデッドストック探して9速対応のTIAGRA見つけたんだから」
「9速対応が生産中止になったの、今年でしょ?たいした手間じゃなかったんじゃないの」
そうは言いながらも骨を折っていただいたことに感謝する。E万くらいの出費を強いられたけど。
今朝はバーテープ巻き。好きな作業である。巻きながらぼんやりと九州を攻めるとしたらどういうルーティングにするか考える。九州新幹線に乗って鹿児島中央に行って、それから北上して博多あたりまで戻ってみようか。
8時間後、ほとんどルーティングと宿の手配を終えていた。一度九州を自転車で走ってみたかったんだよな。しかしさすがに400キロを超える行程を短い期間に詰め込むとどうしても140キロくらい走らなければいけない日が出てくる。行程を短縮することも考えたが、それよりは荷物の軽量化を図って、堂々140キロ走りきってしまおうではないか。という変な燃え方をしてしまう。今回のルールはこうだ。

  1. 九州新幹線全線に乗る。
  2. そしてその行程を自転車で戻ってくる。
  3. 始点である博多、終点である鹿児島を除き、移動中の宿は温泉宿。
  4. 途中、どこか青い水を写真に撮る。

今回、おそらく一番厳しいのはその距離である。1日として100キロを下る移動距離はない。一番ひどいのは150キロ弱を走る日で、その日だけは、常識的な時間内にホテルにチェックinできる自信がない。。

*1:青猫のリアは9速なのだけれど、9速に対応しているSTIシフターの現行モデルはSORAというちょっと廉価版。とはいっても性能は十分でシンプルなデザインは好感が持てるのだけれど、エルゴシフトみたいにダウンのレバーが別ポジションに付いている。今年から10速対応になってしまったTIAGRAはやはりちょっと高級で、グリップのポジションをほとんど変えずに変速できる位置にシフトダウンレバーがあった。そのオートマ感覚が面白いので去年までの9速のTIAGRAを探してもらっていた木下なのでした。